記録屋が見た上海と日本

海原修平の写真とカメラブログ 

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

軽量三脚と雲台選び

LEOFOTOのLS-224C +ライカ雲台FOOMI 日本でカメラマンとして仕事の撮影や作品もずっとZITZOの三脚を使ってきたし、今でもZITZOは最も信頼しているので、仕事の撮影であれば絶対に使う三脚だ。手元にある2本のZITZOの三脚も30年以上使っているが、今もトラブ…

今も二日に一度PCR検査が続く上海

自宅の窓から 行きたいところもあるのだが、何だか気が進まない。下手な場所に行くと濃厚接触者扱いになるからね。挨拶がわりに行きたい飯屋が数軒あるのだが、どうも腰が引きるのだ。という事で、近所で食料を買い目的を達したら即退散。外食も激減しテイク…

ELMAR 65mm f3.5シルバーとブラックの描写違い

シルバーとブラックのELMAR 65mm f3.5 ELMAR 65mm f3.5前期シルバー開放で撮影 ELMAR 65mm f3.5後期黒開放で撮影 ELMAR 65mm f3.5前期シルバー開放で撮影100%切り出し ELMAR 65mm f3.5後期黒開放で撮影100%切り出し ELMAR 65mm f3.5前期シルバーf8で撮影 ELM…

やっとみんなに会えた

元アシスタントのナミ夫妻 ナミの旦那は稀にみる気の毒なくらい優しい人 運転代行を呼び家まで送ってもらう いつ撮ったか覚えていない画像が 元アシスタント二人と以前在籍した組織の制作が集まり5人でちゃんこ鍋を。もっと早くみんなに会いたかったが、コロ…

上海市内から嘉定区の工場へ

地下鉄3号線大柏樹駅前 こんなに多くのシェアサイクルの群れを見たのは初めて(午後12時) 延々と続く無機質なマンション群を見ながら上海へ 帰りはトラックの群れに囲まれて 先日、大型LED照明機材のアドバイスでお世話になっている会社の老板(社長)に会う為…

元気がない上海

中山公園駅前の聳り立つあのビルの中も周辺も人が少ない 10号線上海動物園駅で 近所のモールは大改装工事中 私のとばっちり再隔離も解除され街の中心部へ数回行ったが、上海の街に活気はない。体力のない小さな店の閉店が目立ち、昔に私が在籍した新天地付近…

打ち合わせで地方の工場へ

延々とマンショが続き今も建設中 高速道路のドライブイン 工場の茶室で 色々なエキスが入った超高級な白酒をお土産にいただいた コロナで移動出来なかった時期が長過ぎたが、本当に久しぶりに上海から浙江省の工場へ3人で向かった。いつもなら新幹線で地方へ…

再隔離ホテルから解放

解放前日に簡易防護服が届く 最後の隔離であってほしい気持ちを込めて 朝の9時過ぎに解放 夜のPCR検査場 前回からの続き ホテル再隔離解放の前日に再び簡易防護服が届き、翌日の9時にそれを着て待てと指示され、最後の厳重なPCR検査を受けた。10日の朝は出所…

今度は医療用防護服を

隔離ホテル行きバスの中で 隔離ホテルに到着後バスも消毒 容赦無く荷物にも消毒液 下半身がデブなのは厚めのジャケット着用 この日寒かったんだよ 部屋で脱皮 昨日の続き。 10月6日に自宅隔離終了と喜んでいたら、上海到着時に隔離を受けたホテルから感染者…

自宅隔離解除後の集団PCR検査

PCR検査後アパート敷地内の公園で ドア外の監視カメラも撤去 ルーターを設置しドア外のカメラはwifiで繋がっていた ドアのアラームセンサーも撤去 10月6日の朝に自宅隔離解除のチャット通知が届き、部屋のドア前のセンサーと監視カメラが撤去された。その後…

国慶節休み中の結婚式

私の部屋から なぜか新婦は外に出てから地に足を付けない なんか意味がありそう 自宅隔離中に突然クラッカーの激しい音が鳴ったので、階下を見ると新郎が新婦を迎えに来ていた場面だった。こんな時は、爆竹が鳴り響くのが常だが、最近は環境問題もありやや…

隔離ホテルから隔離者専用車で自宅へ

隔離者専用送迎バスで自宅へ iPhoneで 自宅のドアには噂のセンサーアラームが iPhoneで 10月2日19時にホテル隔離解放予定だったが、フロントから突然電話があり防護服を着て待機しろと連絡があった。という事で17時半に隔離ホテルを出る事に。外に出ると一台…

2022年10月上海のホテル隔離から解放される日の朝

ホテル解放時に私が着るフェイスシールドと簡易防護服と医療用ゴム手袋一式 隔離ホテル内のフロアーは一日に数回消毒作業をするのでドアを開けると消毒臭がすごい(ドアスコープから) 10月2日16時過ぎに次のANA便隔離者がホテル裏口に到着 ここで大量の消毒液…

上海隔離ホテルの部屋で

11階の部屋から バスタオルを使った後は即干し 上海に到着し隔離ホテルで5日経過。一昨日は、久しぶりにPCR検査がなかったが、検温は相変わらず2回。天気はやや不安定だが、上海もすでに秋なので比較的過ごしやすい。昨日は、ホテルフロントから隔離費用を徴…