
来月の8日は、中国にとっても他の国にとっても節目の日。アメリカも大統領選を控えており、日本も近々大きな節目になる日が来る。
日本の場合、次の選挙で民主党という選択肢はゼロ。自民党はと言うと、民主党よりマシだろうがあえて選ぶ政党でもなし。では、新しい新党はと言うと、これまた分裂しそうで期待できないが、民主党よりマシかも知れないという気ががするだけ。つまり、これだと言える政党なし。今後もついたり離れたりで、どの政党も先が見えないが、この節目でしっかりした基盤を作らないと本当に日本の未来はない。特に、外交は今の日本人で務まる人がいるのだろうか。日本の若者も内向きで世界知らずだし、日本の政治家も似たようなもの。ついでに、現地の現状を知らない日本の大手企業の幹部も同じだ。
どこの国民もマスコミや政治家に騙されないよう、冷静に客観的に物事を見て考えて行動する事が大事だ。特に、右向け右に従う従順な人達に言いたい。
☆最近ネット接続が相当不安定になってきた。
CanonFD50mm f1.4