新虹橋中心花園
昨日のブログ、花見の続き。
上海で桜を見たのは、新虹橋中心花園。この池には黒鳥を放し飼いにしているのだが、「よく捕獲されて食われないでいるなぁ」とアシスタントに聞くと、以前に卵が盗まれた事があるそうで、当時TVでも話題になったらしい。で、そんな話を聞いていた上海人オヤジが隣で口を挟み、他の公園では同じ黒鳥が地方から来た農民工に盗まれ食われてしまったという話に。結局、その農民工は逮捕され三ヶ月間勾留されたそうだ。やっぱりねぇ、こちらではありとあらゆる生き物が食材になるお国柄だからね。
この新虹橋中心花園は、いつ行っても人が少なくリラックス出来る公園。休日はさすがに人が多いが、それでも他の公園と違って大したことないしダンスオバサンの集団もいないのでとてもお勧め。天気の良い日は、ここにMacを持ち込み仕事も出来る。