記録屋が見た上海と日本

海原修平の写真とカメラブログ 

SONY NEX-5 パノラマ撮影 2


SONYのNEX5でパノラマ撮影をテストしている。パノラマ用雲台を三脚にセットして撮影しているが、画面の後半が写っていない事が結構ある。(理由はわからない) 当然の事だが被写体の中に動く人や物があると使えない。
もう一つ、パノラマ撮影時にシャッターが/1500固定になるので暗い場所での撮影は無理だと思ってよい。

前世紀でのパノラマ撮影は、Noblex135Uがメイン機材だった。それと比べるとこのNEXのパノラマ機能は簡単にパノラマ写真が撮れそうだが、非常に使いこなしが難しい。(もちろんパノラマ専用機とこのカメラのパノラマ機能を比較する事は間違っている事だが・・)
絵葉書のようなパノラマ写真を撮る気はまったく無いので、このカメラのパノラマ機能を使って何が撮れるか、もう一度検証すべきかも知れない。

レンズは、Voigtlander Color-skopar21mm f4 NEX-5    上海淮海路の路地裏で撮影